fc2ブログ
訳あり猫のパラダイス「ねこ家」のブログです。生涯預かりの新猫さんの紹介やねこ家の日常を紹介しています。
2009年06月27日 (土) | 編集 |
ちびたんです。
ねこ家に来て二ヶ月たちました。
最初は先輩達に遠慮していましたが、最近はリラックスしてます。

物見台2物見台

この「物見台」はパパチャン手作りです。
皆でお外が見られるようにってママチャン発注で出来上がりました。
ここだとお外も見られるし、高いから安心なの。
でも午後になるとお日様があたるから、暖かいんだけど夏は暑いと思うわ。
だから、そろそろ敷物はいらないわ。ママチャン片付けてちゃうだいね。
スポンサーサイト





2009年06月26日 (金) | 編集 |
トレー猫どうなっているの

とんすけさぶです。
お昼寝は大好きですが、お日様が当たる場所がお気に入りです。
そして、せまいところに入るのも大好き。
先に、さぶが寝ていたのですが、とんすけがムリムリ入って寝ました。
以前に「なべ猫」ってのが話題になっていましたが、ねこ家では「トレー猫」です。

らんらん

らんです。わたちは一人でトレーに寝てます。
誰も邪魔しないでね。
テーマ:猫のいる生活
ジャンル:ペット

2009年06月22日 (月) | 編集 |
うめすみれでぇす。
ワタチ達は毎日畑に生えているねこ草を食べています。
ペットショップに売ってるものではないけどイネ科の雑草。
バーバが新鮮なものを採ってきてくれるんだけど、
新鮮なものより、少し萎れたほうが食べやすいの。
新鮮だとノドに引っかかるわ。

ねこ草仲良くハグハグ

食べると、毛づくろいした毛玉と一緒に”ケロッ”と出す場合もあるけど
”うんうん”と一緒におトイレに出す場合もあるの。
若いワタチ達はせっせと食べるんだけど
おぢちゃん達はあまり食べないの。大丈夫かしら。
植物繊維は摂取したほうが良くってよ ブイ V(=^‥^=)v ブイ
テーマ:猫のいる生活
ジャンル:ペット

2009年06月19日 (金) | 編集 |
きくよったっこ!

こんにちは、きくです。
ママチャンがパソコンの前に座ると、なぜか邪魔したくなるの。
今日はキーボードの「Esc」キーを踏んでしまって、書き込んでいた
ブログ記事を消してしまったの。
ママチャンは「キャー!!!」といって、首根っこをつかまれてしまったワ。
ワタチのこと無視してカチャカチャやってるからいけないのよ。

うめ姉ちゃんとんすけおぢちゃんはキーをお上手に避けて歩けるのにワタチは踏んでしまうの。
今度、歩き方を教えてもらわなくっちゃと思っています。
テーマ:猫のいる生活
ジャンル:ペット

2009年06月18日 (木) | 編集 |
ちびたんちびたんの巻
微妙な色合い(グレーと茶色)の推定3歳の女の子”ちびたん”です。
”みー”と同じにばーばの家から来ました。
浜松に来てから、2ヶ月になります。
最初は追っかけられたりしたんだけど、最近は追っかけてやるワ。
今は他の猫達とはそれなりに仲良くやっています。ご飯も一緒に食べるのよ。
お腹が空くと「ミーミー」って鳴くから、うるさいってしかられるの
テーマ:猫のいる生活
ジャンル:ペット

2009年06月17日 (水) | 編集 |
みーみーの巻
三毛推定3歳の女の子”みー”です。
ばーば(ママチャンの母親)の家の長野県から引っ越して来ました。
4月上旬に来たんですが、まだ馴染めなくて一日、押入れに入ったままなの。
別に意地悪されるわけじゃないけどなんだかねぇ・・・
という訳で「幻の猫」と呼ばれています。
パパチャンなんか一度も見たことが無いっていってるわ。
テーマ:猫のいる生活
ジャンル:ペット

2009年06月15日 (月) | 編集 |
らんらんの巻
鯖とらぶちの1歳女の子の”らん”です。ママチャンは”らんべえ”と呼びます。
はなかあちゃんのムスメです。気が付きましたか?はなかあちゃんのムスメは皆、お花の名前がついているんですよ。だから、わたちも”らん”なのです。

らん2

見た目は”とんすけ”おぢちゃんに似ていて、父親はおまえか?と思うほど。
でも、おぢちゃんはずーと前に「おぢちゃんおばちゃん」になっているので、わたちのパパではありません。
産まれた時は一番チビだったので、お兄ちゃん達に負けてしまってオッパイも満足に飲めなかったの。
野良だったら、生き残れなかったかも・・・
ママチャンは心配してたけど、牛乳のおかげで今はかあちゃんより大きくなってしまいました。
テーマ:猫のいる生活
ジャンル:ペット

2009年06月14日 (日) | 編集 |
きくきくの巻
三毛1歳の女の子の”きく”です。おかっぱ頭でお菊人形だから”きく”なのだそうです。
”はなかあちゃん”のムスメです。ママチャンは”キクニャン”と呼びます。

きく

お顔が小さくで美人でしょ。抱っこは苦手で夜は一人で寝られるのよ。
ちくわや味の付いたお魚が大好きです。
ママチャンとバーバのお食事時間は絶対はずせないワ。
だって、バーバはお肉が嫌いだからお魚料理が出てくるですもの。

テーマ:猫のいる生活
ジャンル:ペット

2009年06月09日 (火) | 編集 |
すみれ3すみれの巻
三毛1才の女の子の”すみれ”です。三色だから”すみれ”なんですって。(笑)ママチャンは「すーちゃん」と呼びます。はなかあちゃんのムスメです。他の猫達との運動会にも参加しないので少々おデブちゃんなの。性格は恥ずかしがりで、お客さんの前には出ません。後、パパチャンは大嫌い。前に嫌な事されたから、顔見たら逃げちゃう。
テーマ:猫のいる生活
ジャンル:ペット

2009年06月03日 (水) | 編集 |
さぶさぶの巻
茶トラぶち1歳の男の子の”さぶ”です。ママチャンは”ちゃぶりん”と呼びます。
はなかあちゃんのムスコで、じろ兄ちゃんと瓜二つです。
じろ兄ちゃんと見分け方ですが、頭の茶トラの部分がボクは一体化してます。じろ兄ちゃんは二つに分かれています。(じろの巻参照)
さぶ2
兄妹のなかでは一番体格が良く。骨太ってやつですか、とにかく「重い!!」らしい。
性格は割とおっとりしていて、ご飯食べるのも一番最後でいいんだ。
昼寝大好きで、寝てばかりいます。
テーマ:猫のいる生活
ジャンル:ペット