2011年05月20日 (金) | 編集 |
5月20日(金)天気:初夏 当番:ばっとにゃん
こんちは、うーです。
うーは世を忍ぶ名前さ。
ばあさんはうーと呼ぶ。
まあ、仕方ないな。

ばっとにゃん
ねこ家にも茶畑があるんだぜ。
こんな山の中でも静岡県さ。
18日にお茶摘みをしたんだ。
世間では「八十八夜」にお茶摘みって相場が決まってら。
そこはどっこい山の中だろ、寒んだよ。

茶畑
信州の諏訪からパパチャンのお友達が5人と、
近所のおばちゃんが3人お手伝いに来てくれたんだ。
信州のお友達はド素人だからさ、実際は2人だな。

新茶の芽
さすがは近所のおばちゃん、キャリアがちがうねぇ。
お茶摘み速っ!
去年の生茶葉は8キロだったけれど、
今年は34キロも採れた。
やればできるじゃん。
製茶すると歩留り25%だから、7キロのお茶が出来上がるらしい。
今年はねこ家だけのお茶になるんだ。
新茶はねこ家の会員さんや寄付して下さった方に贈るんだ。
ぼく達はお茶を飲まないからね。
来年はもっと頑張ってお茶が取れるようにね。
年に一度のイベントが終わりヤレヤレだい。
こんちは、うーです。
うーは世を忍ぶ名前さ。
ばあさんはうーと呼ぶ。
まあ、仕方ないな。

ばっとにゃん
ねこ家にも茶畑があるんだぜ。
こんな山の中でも静岡県さ。
18日にお茶摘みをしたんだ。
世間では「八十八夜」にお茶摘みって相場が決まってら。
そこはどっこい山の中だろ、寒んだよ。

茶畑
信州の諏訪からパパチャンのお友達が5人と、
近所のおばちゃんが3人お手伝いに来てくれたんだ。
信州のお友達はド素人だからさ、実際は2人だな。

新茶の芽
さすがは近所のおばちゃん、キャリアがちがうねぇ。
お茶摘み速っ!
去年の生茶葉は8キロだったけれど、
今年は34キロも採れた。
やればできるじゃん。
製茶すると歩留り25%だから、7キロのお茶が出来上がるらしい。
今年はねこ家だけのお茶になるんだ。
新茶はねこ家の会員さんや寄付して下さった方に贈るんだ。
ぼく達はお茶を飲まないからね。
来年はもっと頑張ってお茶が取れるようにね。
年に一度のイベントが終わりヤレヤレだい。
スポンサーサイト
この記事へのコメント
うーくんて誰だっけ?と思ってしまいましたばっとにゃんの方が似合ってる(笑)
2011/05/20(Fri) 19:57 | URL | 猫ダリ #-[ 編集]
茶葉をすり鉢でお湯をかけてすり潰してペースト状にしてお茶を入れる
んで茶葉ごと飲むと癌と血栓の予防になると ためしてガッテンで言ってた
一日3杯以上飲むといいらしいよ
んで茶葉ごと飲むと癌と血栓の予防になると ためしてガッテンで言ってた
一日3杯以上飲むといいらしいよ
自分でもばっとにゃんと思っているから、カメラ目線なんです。
2011/05/22(Sun) 09:18 | URL | 栗猫おばさん #-[ 編集]
ううっ、苦そう。
2011/05/22(Sun) 09:19 | URL | 栗猫おばさん #-[ 編集]
| ホーム |